股関節のモビリゼーション

股関節のモビリゼーション研修

前回、脛腓関節のモビリゼーションを行いました。その後お客様に対して実践してみた所、しゃがんだ時にしっくりくる感じがあると言われました。
スクワットでもニーインが少し改善されました。

膝裏に違和感があるお客様にはセッション時に違和感はなかったので、違和感がある所のみモビリゼーションをやって帰りの階段で変化を感じてもらうことにしました。
ただ、全体的に肉厚なので腓骨頭を見つけるのに苦労し時間がかかり、皮膚と脂肪の厚みが凄いため摘むのも苦労しました。

今回は股関節のモビリゼーションを行いました。筋肉へのアプローチ方法ではなく、大腿骨頭を下げたり上げたりすることで、筋肉を弛緩させたり関節可動域を上げる方法を学びました。

タオルを大腿骨頭(モモの付け根あたり)に巻きつけて、
例えば屈曲制限がある方にはタオルを上から巻きつけ大腿骨頭を下方に落とすようにしていき、股関節を屈曲させます。
伸展制限がある方には下から巻きつけ上に引き上げながら、股関節を伸展させていきます。
外旋時には内側上方に誘導させ、内旋時には外側下方に誘導させます。


受け身になって体感することで、自分の身体にどのくらいの変化が起こるのかわかりました。前屈チェックや後屈チェックでとくに実感できます。

セッション中時間がない時や、エクササイズ間に行なえる技術なので脛腓関節のモビリゼーションとともにお客様にやります。