ベストボディ

ベストボディでの考察

昨日ベストボディジャパン横浜大会に出場しました。結果は昨年同様予選敗退でした。

ファイナル審査に通った人を見ていて思ったのは身体のバランスが良いなと感じました。
大きい人もいましたが、例えば肩と腕のバランス、自分の身長に対しての体の大きさが基準になるのかと感じました。そしてカットです。ポージング時の立ち振る舞いなども選考に含まれそうです。あとは、審査員の好みでしょう。


今回の反省点として
・目標とする身体、人物などが具体的にない ため、昨年に比べて殆ど身体が変わらなかった。

・ベストボディへ向けての減量計画ができていない。月単位で〜kg.〜%と落とすか決めていなかった。

・トレーニング計画が頻繁に変わる。
   
・肩、腹斜筋のトレーニングボリュームが少ない。

・モチベーションの低下

など挙げられます。


今後レベルアップするためには

・モチベーション低下→目標の人物、身体を見つけること。昔はB'zの稲葉さんのような身体になりたいと思いトレーニングをひたすらやってました。もう一度、自分が憧れるような身体を探してみます。

・減量計画が出来ていないため、直前になって急激に落として体調を、崩しました。
計画が上手くいかない場合、何がダメなのか?例えば、運動量が足りないのか?カロリーが少なすぎるのか、高すぎるのか。分析が必要です。

・トレーニング計画が変わってしまうのは、スマホやカレンダーに記載しないため、忘れたりあやふやになってしまいます。
専用の手帳等を買って活用します。

・肩トレの問題
僕自身、肩のトレーニングが苦手です。レイズ系やプレス系の種目にどうしても肩甲骨の挙上が入り、僧帽筋により効いてしまいます。僧帽筋の柔軟性を上げるためストレッチをするとともに下部を鍛える練習もします。
また前鋸筋が弱いので肩甲骨が内転し、浮き出ます。そこが一番の弱点だと思います。
外転のトレーニングを前回学び、実践してから行うことで、肩に入りやすくなったので、肩トレの日に行います。

また!肩のトレーニングフォームが合っているのか疑問に思うことがあるので、肩トレの研修もしたいです。

・いかに健康的にバルクアップするか
身体を大きくするために、食事はしっかりとらないといけませんが、今年は無理に7000kcalを取ったため体調も崩しやすく、筋肉よりも脂肪がついてしまったかな?という印象です。

もう一度計画を練り直して、体調も崩さずに出来るバルクアップのkcalを試してみたいと思います。