膝間接の機能

膝関節には、屈曲・伸展機能があり、屈曲時には内旋・外旋の機能も持っている関節です。

膝関節は大腿骨と脛骨・腓骨の間に半月板や靭帯によってくっつき、安定性を高めています。
半月板は膝関節屈曲や伸展時に、強く回旋をすると圧迫され傷ついてしまう場合があります。
また、膝関節には前十字靭帯、後十字靭帯、外側側副靭帯、内側側副靭帯と4つの靭帯がありそれぞれ前方や後方、回旋時の安定性を高めています。

特に前十字靭帯は、スポーツにおいての着地や急激な方向転換により、回旋の強い力が加わったりすると断裂することが多いです。
後十字靭帯は、どちらかというと他者との接触や、衝突物によって断裂や損傷することが多いです。
内側側副靭帯は、膝の外側から大きい力が加わると損傷しやすいです。例えば、ラグビーなどのタックルや、サッカーでのスライディングにより膝伸展時に無理やり内旋すると一気に断裂します。
外側側副靭帯は、大腿骨と腓骨をつないでおり、あまり損傷しにくい部分です。これも他者との接触で損傷はあります。


股関節から膝関節までをまたぐ二間関節には
伸展は大腿直筋、屈曲は縫工筋・大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋・薄筋があります。

上記以外にも膝関節の伸展には
中間広筋…膝関節伸展
内側広筋…膝関節伸展
外側広筋…膝関節伸展

膝関節の屈曲には
膝か筋…膝関節屈曲、内旋
腓腹筋…膝関節屈曲、足関節底屈


大腿四頭筋(大腿直筋、外側広筋、内側広筋、中間広筋)は膝関節の伸展を、
ハムストリングス大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋)は膝関節の屈曲を、
膝か筋は内旋、大腿二頭筋は外旋に関与してきます。